- 6か月44記事のブログの実態を知りたい。
- 収益があるのか知りたい。
こんにちは。オムそばです。
ブログを立ち上げてから早6ヶ月が経過しました。
今回はブログ6ヶ月目のこのブログの収益・PVを全て公開します!
これからブログを始めようと思っている方、僕と同じくらいのペースで更新している方にとって少しでも参考になれば幸いです!
ちなみに「オムそば」ってどんな人?と疑問に思っている方に向けて、僕はこんな人です。
- 社会人3年目
- ECサイト構築の仕事
- Webコーダー兼エンジニア
- 知識ゼロからブログを開始
ブログ6ヶ月目の更新記事数
ブログ6ヶ月目の更新記事数は10記事で、合計44記事となりました。
1週間に2~3記事ほどのペースで更新していたので、頻度としてはまあまあだったと思います。
記事の内容としては下記のとおりです。
- ブログに関する記事:2割
- プロフィール記事:1割
- 雑貨・暮らしに関する記事:5割
- ビジネス系:2割
Web関係について主に書いていこうとしているブログですが、暮らしに関する記事ばっかりになっていますw
しかし副題は「ゆるく読む」がテーマなので、ゆるく読んで皆さんの生活に役立てていただけたら幸いです!
ブログ6ヶ月目のPV数
PV数は861pvです。先月時点で621pvだったので200ほど上がったことになります!

PV増えているならいい感じじゃん!
しかしこのPV数、自分でポチポチしたり、根拠が分からないまま不意に爆上がりしたり(ボットのアクセス…?)するので、現時点ではあまりあてにしていないのです。。
ここで実際にどのような流入経路から記事が見られているかを確認してみましょう。
実際の検索経路を見ると、このサイトのトップページにアクセスしている割合(青)が高めで、記事へのアクセス(緑)は少なめです。
本来はこの緑の割合を増やして自然検索(Organic Search)からの流入を伸ばしたいので、まだまだ改善が必要そうです。。!
ブログ6ヶ月目の収益
アドセンスからの収益がほんの少しありますが、実質ほぼゼロです!
うまい棒が2本買えるくらいです!
ブログ6ヶ月目の気づき
- 5月のGoogleアップデートでメイン記事が圏外に
- PV数は増えると嬉しい!ただあてにし過ぎても良くない
- 3語のキーワードを狙って記事を書くと、ちょいちょい上に上がる
今回強調したいのは、2語の検索キーワードでは既に競合が強すぎてSEO上位に上がらないということです。(とはいえよく言われていることですね!)
初めは3語に絞って記事を執筆すると、記事公開の1~2週間後に思わぬキーワードからの検索流入があったりします。
それに合わせて再度記事をリライトするのもアリなので、とりあえずは記事タイトルはターゲットを絞って決めた方がよさそうです。
どんどんブログネタが尽きてきたことろですが、もう少しめげずに更新を続けていきたいと思います!
コメント