(この記事は2020/4/20に更新しました)

ホームページやブログを作成したくても、WordPressについていまいち理解できていない方は多いのではないでしょうか。
そこで今回はWordPressを一から学ぶことが出来るUdemyのおすすめ講座を紹介します!

- ブログを作成するに当たってWordPressの基礎を学びたい方。
- WordPressで個人もしくは企業のホームページを作成したい方。
- 記事投稿、サイトのデザインカスタマイズなどを習得したい方

- PHPなどプログラミングについて深く知りたい方
- WordPressのテーマ作成など高度な知識を習得したい方
では早速見ていきましょう!
現在は特別大きなセールは行っていません。
新規会員登録した方に限り、新規登録割引が適用されるので登録がまだの方はチェックしてみてください!
Udemyのクーポンの入手方法・使い方に関してはこちらをチェック!

UdemyでWordPressを学ぶメリット

書籍で勉強するのも良いですが、Udemyで学ぶ場合は以下のメリットがあります!
飽きにくい
書籍での学習よりも飽きにくいです。
実際に作る過程を映像で確認でき、同じように進めていくだけなので作業が捗ります。
ただし、ただ真似るだけでは知識になりにくいので、真似たものを元に文章を変えたり、オリジナリティを加えて作業をすることで理解を深めていきましょう!
講師に質問が出来る
Udemyでは講師に質問できるQ&A機能があります。
気になった部分は講師の方に質問を送ることが出来ます。
送った質問と回答は公開されるので、過去に同じ場所で躓いた人がいないか調べてみると問題解決に繋がるかもしれません。
30日間返金保証あり
講座の内容に満足できない場合はコースの返金を申請することが出来ます。
自分に合っているか分からない状態で購入した場合も、返金可能と聞くと心強いですね!
返金は基本元の支払い方法で行われますが、例外的にUdemyポイントで返金が行われる場合もあるので詳しくは公式サイトの説明をご覧ください。
とはいえセール時に購入すると書籍一冊分程度の値段で買うことが出来るので、価格に関してはそれほど心配する必要はありません。
UdemyでおすすめのWordPress講座3選
初めてでもできるWordPressで作る人気の出るホームページ作成
受講レベル | 初級者向け |
講座時間 | 5時間 |
学べる内容 |
|
企業もしくは個人のホームページを作成したい方におすすめの講座です。
サーバーやドメインの設定方法から、WordPressのインストール、サイトカスタマイズやセキュリティ周りまでを5時間の内容で習得できる講座です。
【iroha】パソコンが苦手な超初心者さん向け WordPressブログの作り方
受講レベル | 初級 |
講座時間 | 5.5時間 |
学べる内容 |
|
無料ブログ・無料ホームページサービスから卒業したい方におすすめのサービスです。
WordPressの基礎的な構築・操作方法について解説してくれます。
特にブログを開設するうえでおすすめと言われるXSERVERを使ったインストール方法や、アクセス解析ツールのGoogleアナリティクス・Googleサーチコンソールの設定方法まで網羅しているため、ブログを始めるという明確な目的がある方には是非受講して欲しい講座です。
【プログラミング不要!】2日でできるWordPress超入門
受講レベル | 初級 |
講座時間 | 5.5時間 |
学べる内容 |
|
サーバー(サクラサーバー)の設定から、WordPressの基本的な構築と操作、オンラインショップの開設までを説明してくれる講座です。
予約システムの導入レッスンもあるため、予約機能を使ったサイトを構築したい方におすすめの講座です。
コメント